基本プロフィール
フルネーム 西尾祥子
所属大学 大阪経済大学3回生
―バンドを始めたきっかけって何ですか?
小学生の時からずっとエレクトーンしていて、音楽には関わっていました。中学生の時に、友達のお兄ちゃんがバンド初めて、かっこいいなって思ったんですよね。更に同じ時期に、偶々学校に生のバンドが来て演奏してくれる機会があって、ドラムとベースがやばい!かっこいいって思ったんです。エレクトーンもいいけどやっぱり他の楽器もやってみたいなと思っていました。高校で軽音部に入ってバンドを始めました。
―音楽の存在って?
あってあたりまえみたいな、日常って感じがします。自分の気持ちを代弁してくれるものって感じがします。自分の中にあったもやもやしたものを、「そう!それ!これが言いたかった!!」ってなることがありますね。曖昧なぼんやりしたものを言語化してくれるから、納得できるんですよね。音楽ってそういうことをしてくれるものだと思います。
―おすすめの曲は?
SUPER BEAVERの「らしさ」って曲が好きです。特に歌詞が良くて、いろいろ大変なことがあっても、その歌詞に助けられています。
「【オンガク女子vol.1】大阪経済大学 西尾祥子さん」への1件のフィードバック