みなさんはラジオってどんなイメージを持っていますか?
おじいちゃんが聴くとか、深夜に受験生が聴くとか古臭いとかって思ったりしていませんか?
実はラジオってスゴイんです!!
最近始まった新しい機能はご存知ですか?
その名もタイムフリー機能。
過去1週間以内に放送された番組を後から聴くことのできる機能です。
好きな深夜番組を、つい寝てしまい聴き逃してしまった! 好きなタレントがゲスト出演することを知っておきながら、仕事中で聴くことができなかった! ラジオ番組放送後、ネットニュースやSNSを通じて聴きたい番組を発見!
そんな時この機能を使えば、後から”聴き逃した番組”を聴くことができるのです!
スゴイですよね〜〜!
リアルタイムでしか聴くことができなかったラジオが時間を気にせず聴くことができるようになったんですよ!!
最近なにかと耳にする言葉 ”シェア”
そうです!ラジオも”シェア”できるんです!!
シェアラジオと言ってタイムフリー機能を活用して自分の気に入ったラジオ番組をTwitterやFacebook、LINEなどのSNSを通じて友達と”シェア”ができます!
これを機にラジオ友達、略してラジ友(ラジとも)が増えること間違いなし!
一緒にメッセージを投稿して、それが読まれた時にはさらに嬉しさ倍増ですよね!
最新の音楽ランキング、音楽情報、チケットの先行抽選、アーティストのトーク、新しい音楽との出会いなど、ラジオで色んな情報をゲットできます!
今やラジオもスマホで聞く時代。
ぜひラジオアプリradikoをインストールしてみてください!
radiko HP↓